hana

J列

J-6 Granny Weaver

■織工のおばあちゃん簡単そうだけど、意外と角を合わせるのに苦労しました。YUKOちゃんから頂いた布を使いました。◇25p*ミシン*ペーパーピーシング(medium)◇101/0/0/2033
K列

K-4 Thea’s Turn

■Theaの番■ブレンダさんが姪孫(てっそん)のAltheaのために名付けました。これもミシンピーシングだけど、unitが増えてくると正確につなぎ合わせるのが少し難しい^_^;じゅんさんのSHOPで購入した布を使いました。◇17p*ミシン*...
I 列

I-2 Kaye’s Courtyard

■ケイの中庭ミシンカタカタ、楽しい♪じゅんさんのSHOPで購入した布を使いました。◇13p*ミシン*ペーパーピーシング(medium)◇99/0/0/1991
H列

H-1 Peek-a-boo

■いないいないばあBJブロックでは初めてのペーパーピーシング。ソフトがあると、ペーパーピーシングのunitアルファベット、かつ縫う順序の番号がふってある型紙が簡単に出来て、なんて楽なんだろうと思いました。じゅんさんのSHOPで購入した布を使...
E列

E-4 Buffalo Tree Hopper

ピーシングの順序、ちょっと考えちゃった^_^;◇15p*ハンド*ピーシング(medium)◇97/0/0/1958
E列

E-2 Merry May

■陽気な5月先の尖ったアップリケも手前味噌ながら、なかなか上手くなったと思う♪◇12p*ハンド*ピーシング&アップリケ(medium)◇96/0/0/1943
D列

D-9 Uncle Richard

■リチャードおじさん■ブレンダさんのキルト指導者、リチャード。クリーヴランドにちなんでいる。このブロックも周りを土台布で囲んだパターンだけど、DJブロックはこういうパターンが多いと思う。◇35p*ハンド*ピーシング(difficult)◇9...
D列

D-8 Dee Dee’s Delight

■このブロックはブレンダさんの娘のDeniseにちなんでつけられました。なぜ、これが難易度がmediumなんでしょう?私にとってはdifficult!!アップリケが進むごとに鋭角の先が上手く出来るようになったようです。◇9p*ハンド*アップ...
D列

D-5 Cathedral Window

■寺院の窓可愛いうさぎの布です♪◇21p*ハンド*ピーシング(medium)◇93/0/0/1887
D列

D-3 Jason’s Jacks

■このブロック名はブレンダさんの息子のジェイソンにちなんで名付けられました。じゅんさんのSHOPで購入した布を使いました。薄手だったのでアップリケがとても楽に出来ました。◇2p*ハンド*アップリケ(easy)◇92/0/0/1866