M列 M-7 Junko’s Rose Garden ▼和訳 : じゅんこの薔薇の庭▼解説 : このブロック名は、ブレンダさんの日本の友達であるじゅんこさんにちなんでつけられました。確かに彼女は薔薇の庭を持っています。 このパターンは縫う前に非常に悩みました。で、行き着いた方法はピーシング... 2008.08.03 M列
K列 K-5 Passing Through ▼和訳 : 通り抜け 経験 貫通 今回もひし形!で、やっぱりピーシングで(≧m≦)150枚、きりのいい枚数です。残り19枚、頑張ろう(^-^)ノ◇14pハンドピーシング(easy)◇150/0/0/3103 2008.08.02 K列
I 列 I-11 Coyote Chase ▼和訳 : コヨーテ追跡 J-1のひし形の向きが変わっただけ。今回もピーシングで!ちょっと慣れてきたかな(*^^)◇13pハンドピーシング(easy)◇149/0/0/3089 2008.07.31 I 列
K列 K-9 Scout’s Honor ▼和訳 : Scoutの名誉 勢いに乗ってだぁ~っと縫いました。◇21pミシンペーパーピーシング(medium)◇148/0/0/3076 2008.07.31 K列
M列 M-5 Mother’s Point ▼和訳 : 母の目的 これは楽に縫えました♪「point」の訳し方が?です(^^;◇18pミシンペーパーピーシング(easy)◇147/0/0/3055 2008.07.31 M列
L列 L-4 St.George’s Cross ▼和訳 : 聖ジョージの十字架▼解説 : ブレンダさんの夫ピートの守護聖徒の名前です。 なんだか神聖な名前です。私の縫ったブロックは窓から植物園をのぞいた感じかな(*^^)◇21pミシンペーパーピーシング(difficult)◇146/... 2008.07.31 L列
K列 K-11 Columbine ▼和訳 : オダマキ▼解説 : 花の名前にちなんで名づけられました。 オダマキは育てた事ありませんが綺麗な花ですね。このパターン、難易度表では difficult だけれど、楽しく縫えるパターンだと思います。可愛いのでいろんな色でたくさ... 2008.07.30 K列
K列 K-3 Seven Sisters ▼和訳 : 7人姉妹 何故7人なんでしょうか?対角線に走る白い四角が7個というのが関係あるのかな?前回のカーブとは違い、今回はミシンでがんばるぞ~!と意気込んでましたが、ピース数は多かったです。何せ4.5インチ=11.4cmですからね(^... 2008.07.30 K列
J列 J-10 Chieko’s Calla Lily ▼和訳 : ちえこのカラー(オランダカイウ)▼解説 : ブレンダさんの日本の友達のために名付けられました。 ピース数は多いし、カーブばかりだし、もうめちゃくちゃ疲れました( ̄∇ ̄;)◇36pハンドピーシング(difficult)◇143... 2008.07.27 J列
I 列 I-10 Iris’ Medallion ▼和訳 : 虹彩のメダル▼解説 : ブレンダさんのおばのアイリスはこのブロック名に感動しました。 ピース数の多いブロックでしたが、縫うのは難しくないブロックでした。はめ込み縫いが多かったかな。。。◇25pハンドピーシング(difficu... 2008.07.25 I 列